ページ

2012年9月10日月曜日

『Tenaya』試し履きセッションイベント開催!

WC王者 ラモン様
 
 
世界最強女性クライマー ジョスーネ様

 二人が愛用するスペインのシューズ『テナヤ』

南九州ではキロニコが初となる販売店です。
そのテナヤの最新モデルTATANKA(タタンカ)を含む、Ra(ラー)、INTI(インティ)などのクライミングシューズが試し履きできるイベントが開催されます~!

女性や初級者にも履きやすいモデルのテナヤはオススメです!
2足目が欲しい方、試し履きできるチャンス!確かめて!

詳しくはこちら→『TENAYA
 
 
イベント容はこちら!!
 



男子女子にもチャンスがある!!
ハンディキャップもあるので、どなたにでもチャンスがある!!
そして、そして、優勝者1名ずつにTENAYAのお好きなシューズを1足差し上げます!!!




最新モデル「TATANKA」
こちらは外岩ルートで威力を発揮するであろうシューズです!(クセのない履き心地がいい。)
これ良さそうですよ!
特に外岩ルートで威力を発揮するエッジングシューズです。
初の試みなので貴重な機会ですので、是非!

そして、メーカー様のご厚意でイベント優勝者にシューズのプレゼントが!!!!
どなたにもチャンスがあるイベントですので、これは出るしかない!

 





2012年9月9日日曜日

お知らせ!平日割引の時間変更

お知らせです。

明日の9月10日(月曜)から平日のご利用時間の割引が変更となります。
平日割引 OPEN~18:00まで→(変更)平日2時間以内 ¥1,575-
平日割引 20:00~CLOSEまで→変更なし ¥1,575-

変更理由として、平日ご利用で17:00からご来店されたお客様が1時間しか登れないことが多数ある可能性がございます。

※18:00もしくは19:00~ご来店して平日割引の2時間もご利用可能です。

よろしくお願いいたします。




さて、本日は週末最後の日曜日。

お昼過ぎからお子様がご来店です。
キロニコでは小学1年生からジム施設がご利用できます。(保護者同伴が必要です。)

体験ボルダリングセット1時間をご利用いただければ、レンタルシューズ&チョーク(滑り止め)が無料です。最初にスタッフによる安全事項、注意事項などの説明後に登り方、落ち方、降り方や課題のコースの説明をします。
 


秋はスポーツをしましょう!
親子でボルダリングをやりましょう~!(笑)

特に人気は一番やさしいピンクのうさぎさん課題。
 
 
ちなみに難しい青色パンダさん課題もありますよ~!


他の方は新しい赤テープ課題で盛り上がります!

かっこいいバナーはこちら!
WCチャンピオンのラモン様・・・渋い!

バナーがついたらなんとなく雰囲気が変わっていい感じです。

最近、朝晩が涼しくて過ごしやすくなってきました。
私の大好きな秋がもうすぐです・・・。

キロニコ akira

ROCK第4戦の告知!

ROCK第3戦キロニコで燃え尽きた方、不完全燃焼の方!朗報です!
リベンジはこちらです!

ROCK2012 第4戦の告知です!
詳細はROCK2012 ブログで!


以下はROCKブログより転載です!

iMpACtのブログ


ROCK ROUND 4......in RIVER MIYAZAKI
10/14 開催!!!!!!

要項はいつも通りに....
定員は各カテゴリー 40名
40名を超えた場合、キャンセル待ちとさせていただきます。しかし、前回まではキャンセル待ちの方も受け入れましたが、会場キャパの都合上で
今回からはキャンセル待ちの方は参加できませんのでご注意ください!!!!!

※前回キロニコ戦ではエントリーしている方で、無断キャンセルが数多く見られました。
 運営上、困りますのでなるだけ当日キャンセルはないようにご協力お願いします。
 また、大会当日に参加者の方で表彰式まで居れないという方は当日にCREWまで一言お願いします。

開始は 9/14 PM15:00~

申込み方法★ROCK第1~3戦参加者の方★メールにて、リザルトに明記してある、ROCK No・氏名・出場希望クラスを明記の上、申し込みください。
エントリー
★ROCK初参加の方★メールにて、氏名・住所・TEL・出場希望クラスを明記の上、申し込みください。

メールアドレス:
rock_climbing@livedoor.com

メールを送ったのに届いてない事例があります。
ブログにUPしてある名簿に名前が載ってない場合は開催ジムにお問い合わせをお願いします。

RIVER 宮崎店 担当:山口 
yamaguchi@rswk.net

2012年9月8日土曜日

道場「初めてクラス」&ホールド追加!

毎週、土曜14:00道場!
初めてクラス」のご案内です。

ボルダリング(クライミング)の基礎を学べる無料の初心者さん向けの無料のボルダリング道場(スクール)です。
「体験ボルダリングセット」を利用後、もっとクライミングについて知りたい、学びたい方はこの道場にご参加ください!
参加者みんなでセッションしながら楽しく登ってクライミングの基礎が学べます。どうやって登ったらいいのか…。基本の動きが分からない…。知り合いもいないので聞きづらい…。そんな方にはスタッフが丁寧かつ厳しく、楽しくお教えいたします!基本を学んでレベルアップしましょう!友達同士、女性も大歓迎です!
ご予約などは一切不要ですので、ご都合に合わせていつでもご参加ください。
時間になるとスタッフがジム内で呼びかけを掛けますので、その場にお集まりください!


まあ、常連さんしかいないから来ないだろうな~と思ってたら、プレオープン時に『体験セット』をご利用された方が2名来店されました!

今回の道場課題・・・。後ろでブラシ持ってる私・・・鬼教官みたいだな(笑)


お二人とも熱心で、感心しました。
まだ数回しか登ったことがないようでしたので、基本中の基本からお教えしました。

クライミング用語とは・・・

足の置き方とは・・・・

ダイアゴナルとは・・・

なぜ足をうまく使うのか・・・

などなど、1時間にギュッと凝縮してお教えしました・・・。(詰め込みすぎた・・・汗)


最初はだれでも初心者です!もちろん、私も最初は全然登れませんでした~!
クライミングは最初の基礎練習が大事ですので、是非道場に参加してみてくださいね!


週末ということで、常連さんや会員さんもチラホラ集まってきました。

なぜかタマリン道場?






新しいホールドが来た~!!!
ってことで、隙間時間にホールドを付けてみました!

G-FREAK
ガバを中心に100個ほど追加しました!
これで初級者の方も登れる課題がたくさんできますね~!

しかし・・・
壁が大きすぎるので、まだまだホールドがスカスカです・・・。

皆さん、たくさん登りに来てください~!
当パークはみなさんに支えられて運営しております(笑)

たくさんお客様が来たら、たくさんホールド追加していきますよ~!

キロニコ akira

2012年9月7日金曜日

ROCKの映像がTV放送!

ROCK第3戦キロニコでのコンペの様子がTVで放送されますよ~!

MBC
9/8(土)朝9:30~ズバッと鹿児島
http://blog.mbc.co.jp/zubakago/2012/09/post-e22d.html

秋から始めたい新しいこと!ってテーマらしいです!
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、ボルダリングの秋!!(笑)

是非ご覧くださいね~!

akira

2012年9月6日木曜日

楽しめ道場とテープ課題の追加

本日の道場は、中級者向けの「楽しめクラス」でした。

道場主の即興課題でセッション

みんなでワイワイと。



道場課題にTry!!












 
 
たまにワンポイントアドバイスも、、、

 


あそこは、「手に足」ムーブですると。。。














毎週木曜の夜8時ごろからミドル向け「楽しめクラス」道場です。


キロニコテープ課題が数本できました。

 
各色の動物や果物、花など
かわいい柄のマークを辿ってゴールをめざしてTryしてください。

キロニコ  nobu

2012年9月5日水曜日

スタッフのご紹介!&激しめ(はげしめ)道場

これからみなさんのクライミングのお手伝いをするスタッフのご紹介です!

たいへん恐縮ながら代表の福岡 彰です。

昔から老け顔代表として名を馳せていましたが、30台手前でようやく年相応に見られました!(笑)

よく「鹿児島の方じゃないんですか?」
って聞かれます。

鹿児島の方言がほぼ出ないからです・・・。
生まれも育ちもかごんまですので!!

クライマー皆様のサポートを心がけていきますので、よろしくお願いいたします。

スタッフの阿部暢俊(のぶとし)です。

大分県出身の26歳。
おとなしくて真面目な彼ですが、内なる闘志は相当あります!
岩場では3段をヒョロっと登ってしまいます!子供とお菓子が大好きなので、与えてください!(笑)
アダ名は「ノブ」、「ノブちゃん」、と呼んでやってください!
どうぞよろしくお願いいたします!


さて、本日も道場!
今回はエキスパートのための「激しめ」!!


最初から激しい!かな(笑)

途中でツヨツヨクライマーが来店されたので、厳しい課題も設定してもらいました。
是非トライしてみてね~!
キロニコグレードで初段はつけたい・・・。

体験の方が夜からご来店です。
最初から熱心です!

17番課題あたりのムーブを探っている模様。
次回は是非ゲットしてください!

最近、オープンしたのが認知されてきて様々なメディアや新聞社さんから取材依頼があるので嬉しい限りです。

本日もWebの鹿児島経済新聞の担当者さんが来られました!
しかも、、バスと徒歩・・・?
車じゃないので小雨の中大変そうでした。
後日、WEBにてアップされたら、ご紹介します~!

キロニコ akira

2012年9月4日火曜日

グランドオープン!初やさしめ道場!!

今までプレオープンで営業しておりましたが、とりあえず本日から通常営業です!

ROCK第3戦が終わって、ボッーとして気が抜けている方続出かな・・と思ったら
皆さん元気です!!!

ROCKのリザルトとPhotoがアップされてますよ~!

コンペ後の熱い戦いの後はひたすらホールド付けと掃除、掃除、掃除で営業を迎えられました~!
あと忘れ物があります。心当たりがある方はキロニコで12月末までお預かりしておきます。



火曜の本日は15:00よりオープン。
その後、常連さん(すでに)がぽつぽつ集まり・・・。

夕方にお祝いを持ってきてくれたりと嬉しいお祝いが!


昔からの友人がストレッチポール!?。
素敵なお花も頂きました!

皆様ありがとうございます。


コンペ後にホールドをほとんど取り外し、1日で復旧して、新しい課題を30課題ほど設定!!
・・・怒涛の1日でグランドオープン!!

ってことで、オープン初の「やさしめ道場」。

下記の時間で約1時間ほど開催してます。しっかりと確認してご参加くださいね~!

火曜 20:00~ やさしめクラス 5級ぐらい

水曜 20:00~ 激しめ(はげしめ)クラス 2級以上

木曜 20:00~ 楽しめクラス 3級~4級

土曜 14:00~ 初めてクラス 8級~6級(初心者)






※初めてクラスは毎週土曜の午後2時から開催してます!(間違えないで!)
 初心者さん集まれ~!

本題の本日の道場「やさしめ」
講師はノブちゃん。

始まるときに講師から集合が掛かりますよ~!
「皆さん集まれ~!」


少し緊張気味・・・(笑)

レベルに合わせた課題を講師が紹介します。

課題に挑戦~

足技を使ってみよう~ 

こういう風にシューズを使います!

こうですよ~!皆さん~!分かりますか~!?

お次はハイステップ!(足を高くあげていきます)

皆さん、体が硬いということで緊急ストレッチ講座です(笑)


たまたま来店してくれてた友達がプロの方だったので、ストレッチポールのやり方を教えてくれました!(通常は行ってません。)


これ!凄くいいです!
基本的な動きやストレッチを教えてもらったので、みなさん登る前にやってみて!
体が伸びますよ~!(マジで)

若手中堅のタマリンを鍛えたら、最近調子いいみたい!3級1激しよったな~!やるな。。

最終ホールドはこれ!

光るホールド!!!!
本当はオープンの決勝戦で光る予定でしたが、完登者でずに出番がなかった・・・。

みんなボタン押しまくって、光りまくり!!近いうちに電池切れるな。。。(充電するからO.K!)

明日の道場は「激しめ」!!
強くなりたいツヨツヨ達集まれ~!
夜8時開催!

akira

2012年9月3日月曜日

ROCK...Round 3 ...Finsh!!!


ROCK第3戦 Kironico

すべてのクライマーに感謝です。
あの時の空間を共有できるアウトドアスポーツ。
ボルダリングには限りない可能性があります。

九州各地、遠方より参加されたクライマーの皆様、ボランティアスタッフをして頂いた皆様、運営を助けてくれたROCKクルーの皆様に感謝。

ありがとうございました!

第4戦は、10/14....宮崎RIVER!!!
チームキロニコもみんなで宮崎へ行きましょう!

後日レポート致します。

(ただ今、ホールド復旧中・・・頑張ります!)
明日9月4日(火曜)から通常営業です。
月~金 15:00~23:00
土日祝 12:00~21:00
定休日なし(臨時休業あり)※HP、ブログで事前にお知らせいたします。

akira