ページ

2016年11月28日月曜日

「登れる気しかしねぇ!」そんな感じです。

こんにちは、キロニコの福岡です。

変な感じでスタートしたキロニコブログ更新です。



なぜ、このようなタイトルにしたかは一部の常連さんに聞いて頂くとわかりますので、確認しておいてください。(笑)




さて、先週は怒涛のチバトレウィークでした!!!!!!!!



※三日間の講習を一挙に更新しているので、普通に読んで5分ぐらい掛かります。動画をチェックしたら、10分以上掛かるので時間があるときに読んでください。

自分の体を知ろう

平日の夜は2日間限定で個人(ペア)限定のパーソナルレッスンが開催されました。
千葉さんのブログには動画を含めた内容がブログにて掲載されてますので、チェックしておきましょう!とても面白いです。

チバトレブログ⇒「鹿児島二日目」





チバトレ個人パーソナル初日

今回は怪我と病気で2人がお休みでしたので、急遽男女混合のパーソナルレッスンとなりました。
3時間ほどみっちりと受講した二人は笑顔でした。どんな内容だったのか振り返ってみます!




早速レッスンかと思いきや、質問をされる千葉さん。初回ということで、メンタル面を強化していくような内容でした。




まずは自分自身の現状を知るためにノートにカキカキ。二人とも真剣です。

 



未来の自分をリアルに想像してみよう
スポーツ選手で成功を収めている人は大会に臨む前に何をしているのか?
「どこの場所でどのようなプレーで活躍して、優勝インタビューでこんなコメントを残して笑顔になっているはずだ」
そんなリアルを描いて日々練習しているようです。


【千葉さんからの質問例】
・自分が5年後、3年後、1年後にどんなクライミングをしているのか?
・自分の長所、短所は?
・今までで一番クライミングをして嬉しかったことは?


 

それでは早速レッスン開始です!

 軸を残して手足を動かすトレーニング。簡単そうにしているが、結構難しいです。





んっ!!!何コレ??




保護者も心配そうに見ていますが、安心してください、穿いてますから!!トレーニングしてますから!笑

骨盤を前後に動かすときに抵抗を与えて体を安定させる練習です。





壁を抑えるトレーニング?体の軸を安定させるトレーニングです。





こちらも体の軸を安定させるトレーニングです。

 



ロックオフからダウンしていくトレーニング。肩が平行になるようにするのがポイントです。
以外と引き付けの時って、左右対称に力を入れにくいんですよね。。。。


 





 んっ!!!!これはもしや、NHKの番組で楢崎智亜選手がやっていたトレーニングと同じだ!!







【BS1スペシャル「誕生!クライミング世界王者~楢崎智亜 20歳の挑戦~」】

28:50あたりで同じトレーニングが出てました!





このポジションでも相当キツイんですが、ここに徒手抵抗を加えてバランスを保つように絶妙に千葉さんが押します!きつすぎず、緩めすぎず!
 ちなみにこのあと、太もも裏がピキーンって攣ります。。。







 こちらは立った状態で行います。
プルプルプル、、、、。










左から重心移動するのに、抵抗を与えてます。








システムボードでのトレーニング







同時に手を出すトレーニング。これは上から降りていますね。
腰のポジションが重要なようですね。


1年後に3年後に成長しよう

スポーツ選手ならば1ヶ月後、2か月後の大会の為だけにとらわれないで1年後、3年後の自分が成長している様子をイメージして今の自分を見つめることが大切です。

競技をやっているのは子供自身です。親からの適度な距離感が大切です。つい口を出したくなるかもしれませんが、そこはぐっとガマンして見守ってあげましょう。
 
成長過程の子供は、心も体も不安定です。そんな年頃です。

 まだまだ、伸びしろがある彼らを私も見守っていこうと思います。






チバトレ個人パーソナル2日目

※2日目は自分のスクールがあり、あまり確認できず写真が少ないです。

チバトレブログ⇒ 【鹿児島出張三日目】
私はお昼に個人的にパーソナルレッスンを受講しました。(ちゃんと正規料金払ってますよ!)

以前から興味があったという会員さんも受講してます。夕方の部
 
登ってるときの呼吸ってどうしてる?

 
登っているときに息を吸っていますか?
核心部手前では?止めた瞬間は?止めた後は?
 
そんなこと意識したことないですか?
実は無酸素に近いボルダリングの最中には呼吸はかなり大事です。
 
私は無意識ですが、呼吸をしてます。
登る前に短く「フゥー」
核心手前で「スゥー」
落ちるときには「ドヮーー!?」
って感じです。
 
 
 
 
こちらは宮崎からお越しのサワイご夫婦
 
お二人ともモチベーションが高い。
美男美女。
岩場が好き。
 
 
  合掌!
 
 
最後にはお二人とも見違えるように動きが変わっていましたね!





そして、最終日の講習はこちらでした。

第4回 チバトレ出張セミナー

たくさんのご参加ありがとうございました!笑顔の先にはどんな講習内容があったのか見てみましょう!





ウォーミングアップが一番大事!

常日頃、社会人は忙しいです。朝早くから夜遅くまで仕事していますよね。
あー、仕事終わったからとりあえず、ジムにダッシュで移動だー!

着いたら、アップはぶら下がって、5級ぐらいの課題を数本やって、よし!
今週の課題を登ろう!!

これが日常ですね。。。笑


せめて、15分ぐらいマットの上で週2回か3回のウォーミングアップをしてみませんか?
すげー体が軽いですよ!








股関節って大事

自分の弱点は必ず股関節です!
そして、声を大にして言いたいです。

毎日少しずつでもやれば、必ず柔らかくなりますよ!



 
グループに分かれて、お互いの体をチェックしながらやっていきます。





股関節で押す感覚をつかみます!(タイガー?)






クライマーの分類分け

クライマーはある程度タイプ別に分類できるみたいです。

それは身体的な特徴から表れているそうです。


【正対派】
がに股で登る真っ向勝負系クライマー

【側対派】
膝が内側に入って登っていくテクニカル系クライマー
私はルートからクライミングに取り組んでいたので、重心位置が低い体勢からホールドを取りに行くことと、股関節の可動域が狭かったので、こちらのムーブが得意となりました。

その反面で正対でホールドを取りにいくムーブやロックしてホールドを取りに行くムーブがけっこう苦手です。


参加者の皆さんはどんなタイプのクライマーでしたか?


 


少しずつ自分を変えよう

次の日からすべてをやろうとしなくてもいいです。
いつもより少しでいいので、ウォームアップを覚えてやっていこう。

そうして積み重ねれば、1年後、3年後は今の自分よりアップデートしているはずです!

そう、ワンアップ!!笑


また、春先ぐらいにチバトレ講習開催しますので、興味ある一般のクライマーの方々!
そして、自分を高めて成長させたいジュニア達!

是非参加お待ちしてます!

そしてお忙しい中、時間を作って講習会を行ってくれる千葉さんに感謝申し上げます!


PS また岩場にも行きましょうね~!

※みんなでドヤ顔選手権しながら登ってました。


0 件のコメント:

コメントを投稿