5月は大会の為、変則営業日や営業時間が変わっているので、ご確認くださいませ。
いよいよ来月よりROCK2014 Season3 第1戦がキロニコで開催されます!
今年で3回目を迎える九州最大のBIGコンペです!
九州各地からたくさんのクライマーが集結して、競い合い、登りあう、お祭りのようなイベントとなっています。是非、参加される方だけでなく見学も来てね~!
決勝戦は見どころ満載です!
今年もDJが来てくれます!
昨年の様子はこちら
動画はこれ↓
大会に関して、準備や復旧で臨時休業となり、会員の皆様にはご迷惑となりますがご理解ご協力をお願いいたします。
クライミングを趣味として始めた会員さんのモチベーションアップの為、コンペというクライミングの一部をお見せしてご覧になって頂けると、その時の興奮と楽しさ、面白さを共有できるかと思います!
初めてコンペに出る会員さんもいるので、チームキロニコの一員として頑張ってもらいたいです!
できれば表彰台はキロニコメンバーで独占したい!(笑)
核心の(笑)申込は5/4(日)の21時からスタートです。
オフィシャルブログで確認してください。エントリーフォームからしか申込ができません。
ページ
2014年4月30日水曜日
GWセッション初日スタート!
2014年4月28日月曜日
GWセッション セット完了!

↑【ルール】
まずは60分間図って、クラスごとの課題に挑戦!
セッション期間中にカテゴリーごとの課題8本すべて登った方にはプレゼントありますので、打ち込んでみましょう!
登れたら、他の課題にもガンガントライしてみましょう~♪
本日は定休日でしたが、明日からのGWセッションの為お仕事でした。
佐賀より徳ちゃんがセットで日帰りで来てくれました!
↓こちらのボテはキロニコ特別製!!
ジャパンカップでも使用されているメーカーです!(アンダーブルー)
非常に丁寧な仕上がりでかっこいいハリボテになっておりました!素晴らしい!
ハリボテのフリクションも細かく、使いやすいですよ~♪これ、おすすめ!
↓なんとか夕方にはセット完了して、二人でパシャリ(笑)
多分、疲労困憊でオカシクなってますな。。。(笑)
↓壁はこんな感じで仕上がってますよ~!!
試登してみましたが、どれも面白い!コンペ使用で超贅沢な仕上がりです!
コンペ出る方はもちろん、模擬コンペとして。
出ない方も日々の練習に是非!
2014年4月24日木曜日
期間限定のトレーニングウォール
半分ぐらいが登れない壁となっていて、営業的によろしくないので、期間限定ですがCD壁をトレーニングメインのシステムボードと長ものコースを設定しました。
コンペまで時間があるので、トレーニングにやってみてね~!
もちろん、初級者さんのトレニ―ニングになるので、是非!
ってな感じです。
上級者はキャンパスもやるべし。ただし、やりすぎると体壊すので適度にやりましょう!(笑)
コンペまで時間があるので、トレーニングにやってみてね~!
もちろん、初級者さんのトレニ―ニングになるので、是非!
まずは長ものコース!
【トレーニング ルール】
番号順に手を出していき、☆マークのホールドは両手で保持しても良い。
Aコース13手
Bコース12手
ちなみにAコースのゴールとBコースのスタートは同じホールドなので、リンクして合流も可能です。
全部つなげて、片道で25手!
往復すると50手!(常連様ならできます)
2往復すると、、、100手!!(エキスパートならできます)
3往復すると、、、、、、、200手!!!(持久力凄いです!)
ってな感じでトレーニングしましょう!
初級者さんはまずはAコースから!
そしてキャンパスボードとロックオフトレーニングに特化したシステムボード。
スローパー系ガバのラング
ピンチ、ポケット、スローパーのロックオフとキャンパシングが可能となるシステムボード。
下部にスタンスを使い、片手でロックしたまま1秒ほど保持する。
①片足を置いて、正対で引きつける。
②ロックオフの姿勢のまま、1秒保持する。
ってな感じです。
上級者はキャンパスもやるべし。ただし、やりすぎると体壊すので適度にやりましょう!(笑)

登録:
投稿 (Atom)